AKB48の場合
CD付属のポスター全44種(中身ランダム)をコンプしろ
→CD44枚でコンプできる確率
44/44×43/44×42/44…=約1/77京(ソース:某ニュースサイト)
→その状態でかかる金額
1260×44=55440

羞恥心の場合
CD付属のトレーディングカード全18種(中身ランダム)をコンプしろ
→CD18枚でコンプできる確率
18/18×17/18×16/18…=約1/5175239
→その状態でかかる金額
1260×18=22680

B’z ULTRATresure2CD+DVDと3CDの両方集めよ
→かかる金額
4200+3200=7400



…もしかしてB’zって良心的?
ちょっくら東京行ってくる

ぐへっ

2008年7月16日
http://bz20th.com/

ULTRA Treasureに軽くショック。前回と同じ曲収録+Ver別で2種類の新曲収録。商売根性丸出しじゃん(’A’)

※こんなこといいながら9月17日にはテンション上がりまくりんぐだと思います。あしからず

メッ☆

2008年7月15日
学祭終わってからRATS&STAR(※わかんない子はお父さんお母さんに聞いてみよう!)にハマってます。俺ホントに高校生かよ。
母の車から発掘したアルバム聞いてるけど名曲多いよ。お勧め。


こんなんだからクラスから「お父さん」て呼ばれるのね
Soul! ハァイ!!

※ULTRA Pleasureの素晴らしさに酔いしれています。ノリのいい人は「ハァイ!」とコメントしてください

廃人

2008年5月18日
このごろ生甲斐が親が就寝した後のFFタイムしか無くなってます。他のことやってるときは大体夜の楽しみしか考えてないという。夜の楽しみってエロいな。これはひどい廃人。

いま頭の中は

FF=週1のラジオ>>>(越えられない壁)>>>宿題>>>(越えられない壁)>>>キマリ(笑)

って感じ。死にたい

辛い

2008年5月4日
皆さんお久しぶりです。「ちょっと遠くへ行きたい」第3回目です。レポーターの桂トリ蔵桂コパ蔵でございます。

今日ご紹介するお店はラーメン屋「鳳龍」です。こちらの目玉商品は地獄ラーメンという激辛ラーメンです。辛さは0丁目から5丁目の6種類で、5丁目は30分以内に完食すると無料になるというものです。今回はその5丁目を頂きましょう。

見てくださいこのスープ、真っ赤ですよ。テーブルと同じ色してますよコレ。では頂きます…




バタッ



〜30分後〜
女将「ハイ終了〜」

ハッ!!いつの間にか気絶していたようです。結局今回はチャレンジ失敗ですね。とても悔しいです。
そして、初めてチャレンジしたお客さんはこのカードに感想を書く事が出来ます。

「店主と女将は間違いなくどS」…と。

このカード、店の壁じゅうに張られています。このとおり、地獄ラーメンはお客さんに大人気どえす!!と。どSと。コパ蔵ですッ

皆さんもこの辛くて辛いラーメン試してみてはいかがでしょうか!!以上桂トリ蔵桂コパ蔵がお送りしました!!



D「ハイOKでーす」
コパ「おつー^^」
D「いやーさっきの倒れ方、ナイス演技でしたよー」



休眠期間中です

2008年4月13日
正直に言います書くこと無いです

ひとつだけ言うことがあるとすれば回転寿司のエビには気をつけろってこと。頑張れ
3年ぶりにあったピアノの同級生はいつの間にかジャニヲタスイーツになっていた。
1年ぶりにあった同級生はまあ・・・うん。楽しかったからいいけどね。

人間て変わるのね。そう思った夜10時半の仔パンでした。
エイプリルフールぶち壊し。空気嫁通称ダッチワ○フの仔パンですこんにちは。

独自の目線で物事を追求するおれを今年度もよろしく
旅に出ます。探せるもんなら探してみろバーカ!!
今日の深夜0時から爆笑オンエアバトル第10回チャンピオン大会。
始まる前に出場者を並べておこう。

えんにち
なぜか知らんが母のお気に入り。母はそのネタに敬意を払ってか(?)末端価格と読んでいる。うちの母は極道モノが好きなんだろうか?
母につられて笑うこともしばしば。

オジンオズボーン
ネタの中でよく替え歌を入れてくるのが案外好きだったりする。でも常連組に圧されて負けそうな気がしてならない。ガンバレ!

三拍子
一体何回チャンピオン大会に出ているんだろう?個人的優勝候補その1。
大体のネタは470KB越えという素晴らしい安定感がウリ。

タイムマシーン3号
こちらもチャンピオン大会常連組。んで個人的優勝候補その2。
ネタでちょいちょい言いまつがいネタが入って来る。んでそれが俺にはツボだったりする。

ストリーク
野球漫才でチャンピオン大会へ進出。ネタ後の話を聞く限りねらーのようだ。
ネタの中で札幌ドームとか日ハムが出るとちょっと嬉しくなる、そんな道産子魂。

スキマスイッチトータルテンボス
個人的優勝候補その3。ここ最近テレビに出るようになってきた。M-1では惜しくも準優勝だったしそろそろ栄光を掴んで欲しい。

超新塾
新塾マンモスがクラスのあるキモ女子に似てると気付いてからちょっと高感度↓。あ、どうでもいいですか。

流れ星
チャンピオン大会常連+個人的優勝候補4。一体どんだけ優勝候補あるんだこのポンコツと思った人は正常です。
セミファイナルのネタが個人的にツボ。皆もyoutubeで探してみよう。

NON STYLE
前回チャンピオン。なのにテレビでは殆ど見かけないのが悲しい。地元大阪ではかなり活躍してるらしい。
個人的には2連覇よりもテレビで漫才する回数を増やして欲しい。

プラスマイナス
ごめんなさいよく覚えてないです

Bコース
ぶっちゃけネタもキャラも個人的に苦手。今回のメンバーで一番どうでもよかったりする。

ちなみにほんとに優勝すると思ってるのはタイムマシーン3号かトータルテンボス。Bコース優勝したら萎え(’A`)
↑思わず地下鉄内で吹きそうになった広告。
この台詞にルー大芝のあの顔は危険です。おかげで乗客に白い目で見られました。

他に書くことも無いのでこの辺で。じゃあの

ナンぞこれ

2008年3月1日
どうも皆さんこんばんは。「ちょっと遠くに行きたい」のコーナーが始まりました。レポーターの桂トリ蔵桂コパ蔵です。
まさか第2回目があるなんて思いもしなかったでしょう?俺もそう思ってました。

今日ご紹介するお店はサッポロファクトリー内にある「TAJ MAHAL(タージマハル)」です。
このお店は本格的なカレーを味わえると言うのが売りで、店員も全員インド人という本格っぷり。ちゃんと日本語は通じるので心配は要りません。
お勧めはカレーバイキング。1050円と少し値は張るものの、多くの種類のカレーや、スープカレー、ナンまで食べれると言うものです。ナンという素敵なメニュー!トリ蔵コパ蔵ですッ

しかしこの店では気をつけないといけないことがあります。それは「断る」こと。
ここの店員さんは5分に1回程度の頻度で水を補給しに来てくれます。(あくまでも誠意です)
断ることができないと永遠に水が減りません。コップ自体が300ml近くあるので気をつけましょう。
更に、スープカレーを取りに行っただけなのになぜか店員さんはナンを取ってくれました(何度も言いますがあくまでも誠意です)。断れなかったおかげでスープカレーとナンとカレーを食う羽目になりました。

腹いっぱいカレーを食べ、満腹になったら華麗に断りましょう。というわけでまた次の機会に会いましょー。
皆さんこんにちは。第1回sneb(それなんて英文?)のショーがやってまいりました。
このコーナーでは授業中などで見つけた意味不明な英文を紹介していきます。
本日は選りすぐりのsneb3作品をお見せしましょう!!

〜なんでこんな訳にしたの?部門〜
I’m sorry I don’t have enough money.
十分にお金を持っていなくてごめんなさい。

もともとはI「お金が無くて残念だ」という意味だったが、「I’m sorry」に固執しすぎてまるでカツアゲにあったかのような文章だ!

Opening drawer, I took my letter.
ズボン下パンツを開き、手紙を取り出した。

次の文章は文法的に見ると訳し方はあっているが問題は「drawer」と言う単語。引き出しではなくズボン下パンツと解釈してしまったせいで一気に露出狂へと早変わりだ!!

〜何でこんな文章にしたの?部門〜

I wish I had a girlfriend!
彼女がいたらなぁ!

世の中の独身男性の気持ちを代弁した哀愁漂う1文。文末の感嘆符が悲しさを更に引き立てます。

今日はここまで!皆さんもsneb見つけたら俺に教えてくれ!
みんな、一時のテンションに身を任せてイタいメールとかはしちゃダメだぞ!後に酷い目を見るからな!
間違っても英文1文だけとかやっちゃダメだぞ!!
どうも皆さんこんばんは。「ちょっと遠くに行きたい」のコーナーが始まりました。レポーターの桂トリ蔵桂コパ蔵です。

今日ご紹介するお店は北海道帯広市内にある「豚丼とかち丸」です。
店内は広さはそこまでないもののレトロな雰囲気が出ていて、肝心な豚丼の味もかなりいいものでした。豚丼だけでなくスープカレーも取り扱っています。なんと華麗な、なんとカレーな運営でしょう。コパ蔵ですッ

そしてこのお店の隣はゲームセンターになっています。その半分以上は脱衣麻雀という変態っぷりも見逃せません。性欲の固まりめ!!

と言うわけでどんなお客も丼と来い!といったお店、「豚丼とかち丸」でした。ではまた次の機会に会いましょー。
今日は聖ヴァレンティヌスの命日です。彼の冥福を祈りチョコを頂くのです。
ちなみに俺は義理3個です。ちょこっと悲しい。トリ蔵ですっ
イナクモ良いよイナクモ

きろろー

2008年2月5日
俺の近くに神がいるとするなら、それは間違いなくネタの神だ。
                       〜S・コパン〜

スキー遠足inキロロは波乱に満ちていた。

8:00学校にて
クラスメイトK「今日はすべるぞー」
俺「おー」
K「ところでお前リフトのパスは?」
俺「あ゛」

こんな場でも忘れ物をするのが俺クオリティ。なんて冗談を言ってる暇はない。
放送局員Mが「放送室に先輩のパスの余りあるんじゃね?」と言うので一目散に放送室へ。しかし見つかるはずも無くそのままバスへ。これで一日スキー場で自習になるかと思えば、普通に先生が貸してくれた。ヤター\(^o^)/

12:10
バス内にて今日休みだったクラスメイトSがサボりだと知る。ここで「Sをメールでいたぶる会」発足。会員俺1名。
俺「サボんな死ねwwwwww」
S「宿題もしてるぜwww」
ここでプッチンした俺。怒りに身を任せ20通ほど連続でバカみたいなメールを送る。結局リアクションは無かった。

14:00
レンタルスキーも返してロッジにて休憩。自販機で某炭酸飲料(ビン)を購入する。自販機から取り出した瞬間手がすべり落下。

某炭酸飲料(ビン)
(ビン)
ビン


割れた、と思うでしょそこのアナタ。実はビンも案外頑丈なもんで割れないんですよ。流石に俺もそこまでネタの神にストーキングされてるわけじゃあるまいし。安堵に浸りビンを開ける。

プシューー!ドボドボ…

え?どゆこと?と思ってみたら

某炭酸飲料(ビン)
炭酸飲料
炭酸


あれか、ネタの神はそんなに俺のこと好きか。
結局俺がデカいイベント出ると何かしら起きるんですね。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索